2025.10.06
2025年11月5日(水)に、佐渡自然共生科学センター日独連携シンポジウム「官・民・学で拓く自然共生社会」を開催いたします。
世界各地で洪水などの自然災害が増える中、ドイツのエレベ川流域では、欧州コウノトリの保全活動とあわせ、農地や氾濫原管理の取組が進められています。自然を守ることは、生き物を守るだけではなく地域社会とのつながりや経済的な豊かさにも大きな役割を果たしています。本シンポジウムでは、ドイツ・エレベ川や新潟・佐渡の事例を通じて、地域が豊かになる自然共生社会のあり方を議論します。多くの皆様からのお申込みをお待ちしております。